Diary 2010〜mexico

11/2  また新しい生活のスタートです

 お久しぶりです。今日からまた新しい生活をスタートさせました、霜土井です。新しい生活と言っても詳しくは秘密ですが、まあ去年とそんなに変わらない生活のスタートです。
 筆箱とスケジュール帳を買いました! 筆箱は小学校時代に買った福袋の中身その1カンペンだったのを、レスポートサックのポーチに変えました。ちなみにカラーは「ドリームスケープ」というもの。白地にカラフルというものが大好きなんです。スケジュール帳は赤地に白の水玉なもの。ミニーマウスの洋服みたいな。
 筆箱とスケジュール帳を買って、新学期が始まったみたいな気分です。心機一転、また忙しい一年頑張りぬくぞ! とモチベーションを上げます。
 忙しい一年の始まり……青春長編小説執筆も先延ばし、ということでもあります。今年こそは執筆して、アルファポリス青春小説大賞にチャレンジしてみたかった! 残念です、いつになったら執筆再開出来るのか……日記もまちまちなほどだし。来年こそチャレンジしたいですね。

 大好きな漫画を読む時間もありません。と言いつつ、好きな漫画を発見したのが今夏! 「となりの怪物くん」という少女漫画です。面白くてとうとうコミックを買っちゃいました。キャラクターもいいしギャグも最高です。大好きだった「君に届け」は、風早くんと爽子が付き合うようになって霜土井のテンションはMAXから下降気味。まあ今でも好きなんだけど、やっぱり1・2巻あたりが一番好きです。
 それと、今春に「聖☆おにいさん」を読みました。……衝撃でした! めちゃくちゃ面白い! もうコミック買いたい! でもお金がないので今は我慢です。

 ……またちょくちょく日記くらい書きたいと思います。話題があれば……。

8/17  当サイトバナー変更、Link編集

 物凄く久しぶりに更新しました。サイトをね。
 雛形倉庫さんからダウンロードした中に、このサイト用のバナーがあったんだと今日気づきました。なのでバナーを変更。ずっと前からハリネズミのハーリー君にちなんだバナーにしたかったと思っていましたので。

 そして今、霜土井の多忙なプライベートが終わりそうで終わらない、運命の分かれ目の日々を過ごしております。瀬戸際に立ってからはかなり堕落でのんびりした生活を過ごしておりますが、やっぱり気が抜けないです。早く解放されたい。

 それでもなんだかんだ、以前から温めていた(?)青春恋愛長編小説の新第一話を執筆中です。そして小説用ページも製作中です。いつ発表出来るようになるか……。

 そして、相互リンクをさせてもらっていた常照場所さんが閉鎖されました。マスターである揚羽さん、ずっと体調が悪いみたいでしたので心配です。お元気なんでしょうか……。

1/6  遅いですが、あけましておめでとうございます!

 アルファポリス青春小説大賞が終わってから、しばらく落ち着いていました。というか、11月末から凍結状態でしたね。更新していないのにいつもMt.Peterに通ってくださる方々、とってもありがたいです……ですが、年が明けてからまたプライベートに力を注いで行こうと思っております。
 のくせ、今日もずっとぐうたらしていて……このままじゃ本当にダメなんだ、明日は絶対! と思ってるダメ人間……こんな自分本当に嫌いです。でも、とにかく今は朝型の生活に戻すことが先決なので、今日は絶対昼寝しないぞ!

 年末年始は漫画をひたすら読んでいました。ずっと読んでいなかったので読めてよかったです。
 読んだ漫画を3つに分けると、

 早く続刊が読みたい漫画……「ちはやふる」「僕達は知ってしまった」「近キョリ恋愛」「好きっていいなよ」「学園王子」「べしゃり暮らし」「君と僕。」「銀魂」「ヤンキー君とメガネちゃん」「電撃デイジー」「スウィートミッション」「ストロボ・エッジ」「3月のライオン」
 続刊が溜まればまとめて読もうかなと思った漫画……「青空エール」「BAKUMAN。」「町でうわさの天狗の子」「雨無村役場産業課兼観光係」
 もう読まないかなと思った漫画……「坂道のアポロン」「駅から5分」

 この年末年始初めて読んだ漫画は「ちはやふる」「3月のライオン」「BAKUMAN。」「町でうわさの天狗の子」「雨無村役場産業課兼観光係」「坂道のアポロン」「駅から5分」です。どれもマンガ大賞やこのマンガがすごい! でランクインしている漫画です。霜土井的にはランクインするほど面白いとは思わなかったのが多かったのですが、いい参考になりました。

 今特にお気に入りな漫画は「ヤンキー君とメガネちゃん」「ストロボ・エッジ」です。この2つは霜土井オススメです! なんて面白いんだ! ともうちょっと思えたら集めたいくらいです。
 ちなみに霜土井が今集めている漫画は「君に届け」だけです。「のだめカンタービレ」は終わってしまったので、今はこの漫画1つだけです。
 プライベートが落ち着いたらもう1回「ONE PIECE」を集めたいなぁと思っています。昔は集めていたのですが、アラバスタ編が特に好きじゃない霜土井は、空島編あたりから集めるのが面倒臭くなってしまい、何年か前に売ってしまいました。また1巻から集めるのも大変だけども……今「ONE PIECE」めちゃめちゃ面白いからしょうがないか! みたいな。霜土井はスリラーパーク編から再燃しました。

 漫画についてツラツラ書きましたが、またしばらく漫画がゆっくり読めない生活が始まります。プライベートが落ち着けば読めるのですが……だから今年の目標はプライベートを落ち着かせること。この2、3年ずっと忙しいままなので、絶対今年で終わらせます! そして長編小説連載再開! ……したいです。

霜土井の勝手セレクト 11/2009 single best

 西野カナ「もっと…」「missing you」「Dear My Friends」
 愛内里菜「MAGIC」「hands」
 水樹奈々「夢幻」「天空のカナリア」「Dear Dream」「STORIES」
 BoA「BUMP BUMP! feat.VERBAL(m-flo)」「IZM feat.VERBAL(m-flo)」
 ステレオポニー「ツキアカリのミチシルベ」「橙色」「fuzz」

 嵐「マイガール」「時計じかけのアンブレラ」「スーパーフレッシュ」
 気志團「さよなら世界」「おまえだったんだ」
 ONE☆DRAFT「ワンダフルデイズ」「のら猫達は知らない」「Letter」
 伊藤由奈「Let it Go」「Happy Days」
 加藤ミリヤ「WHY」「Destiny」「You don't know me」

 お気に入りは「もっと…」「MAGIC」「BUMP! BUMP! feat.VERBAL(m-flo)」「ツキアカリのミチシルベ」「時計じかけのアンブレラ」「おまえだったんだ」「ワンダフルデイズ」「Let it Go」「WHY」

霜土井の勝手セレクト 10/2009 single best

 いきものがかり「YELL」「じょいふる」
 TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI「今夜はブギー・バック」
(TOKYO No.1 SOUL SET)「Rising Sun」「Innocent Love 2009」
 菅原紗由理「あの日の約束」「ありがとう」
 YUI「It's all too much」「Never say die」
 一青窈「ユア メディスン〜私があたなの薬になってあげる」「ほおずき」

 school food punishment「sea-through communication」「fiction nonfiction」 「butterfly swimmer -Q;indivi-Yusuke Tanaka Remix-」
 B'z「MY LONELY TOWN」「綺麗な涙」
 スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」「ためいき」「Bアングル」
 JAY'ED「Everybody」「Do I Do」
 玉置成実「もしも願いが…」「好きやで〜愛しい人へ〜」「MAGIC」

 お気に入りは「YELL」「今夜はブギー・バック」「ユア メディスン〜私があなたの薬になってあげる」「MY LONELY TOWN」「ゴールデンタイムラバー」

霜土井の勝手セレクト 09/2009 single best集

 RYOEI「ひらり」
 V6「GUILTY」「逢いたくて」「Medicine」「蜃気楼」
 清木場俊介「JET」「Hey! Mr.John〜Are you Happy?〜」
 the pillows「雨上がりに見た幻」「ファイティングポーズ」
 鬼束ちひろ「陽炎」「愛の台詞」

 郷ひろみ「Get Real Love〜GOLDFINGER '009〜」「GOLDFINGER '99〜10th Anniversary Remix〜」
 Tiara Feat. Spontania「さよならをキミに...」
 (Tiara)「そのままで」
 (Tiara Feat.Spontania)「さぁいこう」
 福原美穂「LET IT OUT」
 高橋瞳×BEAT CRUSADERS「ウォーアイニー」
 (高橋瞳)「珈琲ミルク」
 Cocco「絹ずれ」「the end of Summer」「バイバイパンプキン」「愛について」

 お気に入りは「ひらり」「GUILTY」「さよならをキミに...」「LET IT OUT」「ウォーアイニー」

霜土井の勝手セレクト 08/2009 single best集

 EXILE「FIREWORKS」「優しい光」
 (EXILE Feat.Flo Rida)「THE NEXT DOOR -INDESTRUCTIBLE-」
 (EXILE)「WON'T BE LONG」
 ゆず「いちご」「健太郎のお姉ちゃん」「物語」
 Acid Black Cherry「優しい嘘」「ジュリアに傷心」
 Superfly「恋する瞳は美しい」「やさしい気持ちで」「スキップ・ビート」「Late For The Sky」
 RYTHEM Feat.常田真太郎「ぎゅっとして」
 (RYTHEM)「TOMATO」

 B'z「イチブトゼンブ」「DIVE」「National Holiday」
 UVERworld「GO-ON」「the truth」「マダラ蝶」
 斉藤和義「COME ON!」「愛の灯」「雪どけ」
 Hi-Fi CAMP「だから一歩前へ踏み出して」「RadicalisM」
 鴉「夢」「君がいない空」「残像」

 山下達郎「僕らの夏の夢」「ミューズ」「アトムの子」

 お気に入りは「FIREWORKS」「WON'T BE LONG」「優しい嘘」「イチブトゼンブ」「COME ON!」「夢」「僕らの夏の夢」

2008 2009